はたらくくるまの博物館を探して

3月ですね!あゝ花粉がにくい!でももうすぐ大阪場所だからお母さんこれでまた生き延びられる!

ところで先日、2歳の息子のために、工事車両で知られるコマツ春休みはたらくのりものちびっこ見学会に応募しました。……思いっきりはずれました。

平日にも関わらず、毎年ものすごい数の応募があり、なかなか当たらないレアな見学会だという予備知識もあったのですが、いざはずれてみると、思っていた以上に落ち込んでいる自分に驚きました。失って初めてその存在の大きさを知る、まるで恋。

それにしても当選者にのみメールでお知らせ、というのもなかなか酷なもので、時間帯も分からぬまま1日モヤモヤし続けなければなりませんでした。コマツさん、罪なお人です。

見学会は夏休みイベントに望みをつなぐことにして、代わりにどこかはたらくくるまの博物館に連れて行ってやりたいなあ、と思い立ちました。

鉄道には言わずと知れた鉄道博物館地下鉄博物館もあるけれど、車の博物館ってすぐには思いつきません。

以前、はたらくじどうしゃ博物館という素晴らしい施設の存在を教えてもらったのですが、2歳児を連れて行くには長野はあまりにも遠い……でもいつか、息子のくるまブームが終わらないうちに、大好きな渋温泉へ出かけるついでに行ってみたいです。


f:id:naoco:20150301104835j:plain


東京近郊にめぼしい施設がないか、ちょっと調べてみました。

・消防博物館

地下鉄で広告を見ました。消防車に乗って撮影できるイベントもあるようで楽しそうです。これは近いうちぜひ行きたいです!
真っ赤だし、いろいろアイテムが出てくるし、消防車は緊急車両の中でも子どもにとって特別な存在みたいです。

・東武博物館

東武鉄道東武バスの博物館。実機もたくさんあるようですが、バスは1台だけでどちらかというと鉄道寄りの施設みたいです。

・日野オートプラザ

日野自動車の博物館。年代物のトラックやバスの実物がたくさんあるようです。

・電車とバスの博物館

東急鉄道、東急バスの博物館。その名にバスを冠していることから、力の入れ具合も分かります。バスのほか路面電車や飛行機のシミュレーターもあるようで、息子が大喜びしそうです。


車の博物館は他にもありますが、今回ははたらくくるまに限り、さらに実物が見られたり実際に乗ることができる施設に絞ってみました。挙げた中だと消防博物館電車とバスの博物館がなかなか良さそうです。実際に行ってみたらまた感想を書きますね。